目視では不可能な精密クラウン

クラウン前

クラウン後

一度虫歯になってしまったところを天然の歯の様に修復する事は、実はとても難しく、精度の低い治療を行ってしまうと再び虫歯になるリスクが高くなってしまいます。
この様な事が起きないようにするためには、精度の高い詰め物、被せ物を装着する必要があり、そのため治療では顕微鏡下で精度の高い形成、型取りを時間をかけて行い、顕微鏡で作業できるレベルの高い技工士に製作してもらい、高品質の材料にて装着する必要があります。肉眼やルーペでは限界があり、精密な治療はできないと確信してます。
上の写真は当院におけるゴールドクラウンです。拡大視野においてもピッタリとしているのがお分かりになると思います(セラミックでもピッタリと出来ます)。残念ながら、肉眼やルーペでの治療ではこうはならず、段差や隙間が出来てしまいます。
下の写真はよく見かけるセラミッククラウンです。段差、隙間があり、そこから虫歯になってましたが、当院でお見せするまで、いくつかの歯医者では指摘されなかったそうです。つまり肉眼では見えなかったという事です。
この様に高価な自由診療の被せ物でさえ段差、隙間が認められるのを頻繁に見かけます。心配な歯がある方は診察を受けて、ご希望をお伝え下さい、大画面でお見せします。適切な形態、咬み合わせ、色はもちろんの事ですが、一番大切なのは適合<ピッタリとしている事>です。どんなキレイな豪邸でも、雨漏りしていたらダメになるでしょう、同じ事です。
今では高松市の歯医者にも何軒も顕微鏡歯科がありますが、もし治療するならば極めて少ないでしょうが、結果(適合)を大画面で見せてくれる医院が良いでしょう。歯医者は知っています、精度の高い治療が歯の寿命を延ばす事を。

不適合セラミックス

不適合セラミック2